40年前の「国民皆教師」論。 デジタル教科書がキンドル本になれば、教師は要らない、と言いました。教師は要らなくても「学校」(学ぶところ)は、なくならないし、そこに子供だけおいておくわけにはいかないので、子供の面倒をみる大人は要るわけです。そこで、出てくるのが、「国民皆教師」という考えです。 それを、今から40年前の1980年(昭和55年)に、私が考えたのです。… 気持玉(1) コメント:0 2020年11月20日 続きを読むread more